ビジネス開発委員会business_development
ビジネス開発委員会とは
ビジネス開発委員会は、
4つの常任委員会(企画調査、厚生、教育、広報)から選出された委員で構成され、以下の活動を継続的に行っています。
ふくおかクラウドアライアンスの活動
福岡県との連携(県からの委託事業への対応)
- インターネット通販参入促進事業(平成28年度~平成30年度)
- IoTビジネスモデル先進事例調査(平成28年度)
- キャッシュレス決済推進事業(令和元年~) https://fuk-jpqr.com/
福岡県との連携(県からの委託事業への対応)
- 2012年に活動を開始し、現在に至っています。
- 主に、IT系オープンセミナーを開催し、地域IT力の向上、会員ビジネスチャンスの創出を目指しています。
- 年間、数百人のセミナー参加をいただき、2012年~2020年の9年間累計で、5,000人参加を達成しました
- 最近は「オンライン開催」、「オンライン+現地参加のハイブリッド開催」が主体になっています。
⇒「ふくおかクラウドアライアンスの活動内容はこちら」
今後について
会員や、地域の企業・団体が、新しいテクノロジーやDXへの対応を含め、世の中のITニーズにいち早い対応し順応できるように、引き続き、セミナーを中心に、「情報発信」を行っていきます。
また、「新しいビジネスモデルの創出」、「教育委員会と連携した次世代人材育成」などにも取り組み、会員や地域の企業・団体の発展に貢献できるよう、活動していきます。
CONTACT
ご質問やご要望などございましたら、
お電話・お問い合わせフォームより
お問い合わせください。
- TEL092-832-1344
- 受付時間:平日 9時~17時
(土日祝日はお休みとさせていただきます)